花と山旅のアルバム
紅葉 ほか
紅葉を求めて高尾山周辺を歩いた。
大分見ごろになっていた。
花は終わってほとんどが実になっていた。
紅葉
オオカモメヅル(そう果)
アズマヤマアザミ(そう果)
ツルリンドウ(実)
サルトリイバラ(実)
マルバノホロシ(実)
ミヤマフユイチゴ(実)
ノササゲ(実)
アオツヅラフジ(実)
2018-11-19 :
ブログ
:
comment 0
:
Pagetop
キッコウハグマ ほか
12日、遅くなってしまったが、キッコウハグマを撮りに
1号路、3号路を歩いた。
やはりほとんどが咲き終わっていたが、数株咲いていた。
また、紅葉もところどころで見ることができた。
キッコウハグマ
オクモミジハグマ
コウヤボウキ
リンドウ
ミヤマフユイチゴ
紅葉
2018-11-13 :
ブログ
:
comment 0
:
Pagetop
home
10
| 2018/11 |
12
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
プロフィール
Author:やまぼうし
八王子に住んで早や30数年、
高尾山周辺や高山の花を中心に
ブログを綴っていきます。
最新記事
ダイヤモンド富士 (01/10)
キジョラン・シモバシラ ほか (12/18)
京都の旅 その3 (12/01)
京都の旅 その2 (12/01)
京都の旅 その1 (12/01)
最新コメント
たか:ハナネコノメ (03/06)
キンネズミ:シモバシラ (12/09)
キンネズミ:高尾山周辺で撮りました(1) (12/06)
たか:高尾山周辺で撮りました(1) (12/05)
月別アーカイブ
2019/01 (1)
2018/12 (4)
2018/11 (2)
2018/10 (3)
2018/07 (1)
2018/06 (2)
2018/05 (5)
2018/04 (3)
2018/03 (1)
2017/12 (1)
2017/11 (1)
2017/07 (1)
2017/06 (2)
2017/05 (5)
2017/04 (5)
2016/12 (3)
2016/10 (1)
2016/09 (2)
2016/08 (3)
2016/07 (3)
2016/06 (3)
2016/05 (3)
2016/04 (3)
2016/03 (4)
2016/02 (3)
2016/01 (1)
2015/12 (2)
2015/11 (1)
2015/10 (5)
2015/09 (3)
2015/08 (1)
2015/07 (3)
2015/06 (3)
2015/05 (6)
2015/04 (7)
2015/03 (7)
2015/02 (5)
2015/01 (3)
2014/12 (8)
2014/11 (1)
カテゴリ
未分類 (2)
ブログ (119)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード